7月9日(火)
新聞の記事は昨日のだけど
ゲーマーとしてほうっては置けない事態が発生した模様です。
芝さんもいってましたがゲームをしている人間の脳波を測定したところ、
アルファだかベータだかの脳波が減るという研究報告が新聞にのってました。
問題はそれをもってどう判断するかが肝心なところだったりします。
減るとうれしいもの、脂肪、負債、ノルマ。
増えるとうれしいもの、情報、お金、情報。
αの波が減るとしたら、えーと(検索中)
「緊張状態でベータ波ふえて、リラックス状態でアルファ波がふえる。」
らしいです。「アルファが減る」だとリラックスできなくなってしまう。
「ベータが減る」だと緊張、興奮状態じゃなくなる。ということでしょうか。
なんかどっちがどうなろうとゲームの最中っていろいろですよね。
ホラーなゲームやってれば緊張するだろうし、
やりなれたRPGでの作業的なレベル上げならもう弛緩しまくりでしょう。
そういえば新聞では「ゲームの最中」としか条件提示がありませんでしたが、
どんなゲームの最中だったのでしょうか。
よもやいまどきFCってことはないでしょうが、
その実験の状況がよくわからないのでなんともコメントしづらいですね。
検索しても見つからなかったのでこれぐらいで。
夜は欠かさずPSO
ポケピカ:0(忘)
7月10日(水)
DCPSOライセンス切れ
どうしましょかね、けっこう調子よくマキシで稼いでた気分ですが。
まあウェブマネーはありますがせっかくの機会なのでPCPSOをちょっと。
なんかレイマーでアルチって地道すぎるような気がする。
.hack//sign ぶじ鑑賞、ところで先週と似たようなことやっているような。
使いまわし、ねえ。またあれのあれなヤツか。それも演出と言える世の中。
納得しましょう。すべてを見てから決めればいいのです。
ポケピカ:6
7月11日(木)
大雨
被害はずいぶんと出た模様、
「備えあれば」とおっしゃってる方はこのような事態をさしての言だったのでは?
その割にはずいぶんと。
その翌日、
台風一過で空梳いて、残ったものは夏の太陽。
暑かったです。これで梅雨明けですよね。まして真夏になったらどうなるのでしょう。
ヒートアイランドも相変わらず、都心部の車両の発熱も馬鹿にならず、
なにより朝からヒートポンプをフル稼働のビル冷房。
ねずみがさきか、ねこがさきか。いやいや卵が先か、にわとりが先か。
失敗するでしょうけどビル屋上の緑化をやってみて、
それからコンクリートの高層建築がいかに不自然かわかってほしいなあ。
こういうのってどこの管轄なんでしょうね。
国土利用のことだけど産業とかも絡むし。
大嫌いな制度のおかげでしか都心にまとまった緑が残ってないってのも皮肉な話です。
ポケピカ:1
7月12日(金)
チャレ
PSOの話題ならPSOページの日記のねたにすればいいのだが。
いかんせん中途でとまっている作業が並列しているのでこちらで。
夜頃にPSOをやりたくなってPC起動の上PSOも起動、
躊躇せずにオンラインへと。
で、適当にあそんだんですよ。自分のレベルより楽な所いって適当かましてたんですよ。
それで一通りやってついでに移動なんかもさせてもらっちって、
んでそろそろ寝ようかなってころにですよ。
まあ昔いっしょに遊んだ人がきたですよ。
でまあ話は尽きないわけで、いつのまにかチャレをすることになりました。
それが2時ごろ、それから朝の4時まで遊んじまったさ。
全部で9こあるうちの最初の2個までやったちゃったよもう。
そのあとすぐ配達で寝たらおきれねえって
(そこで起きたまんまでまず配達してさ、そのまま寝ないようにって出かけたさ。
んで駅着いたら)
すぐに電車にのったんだ。
各駅に乗れたってんで終点までゆっくりできるなあと思ったらさ、
本厚木についたかなって目を覚ましたら知らない駅を通り過ぎてたりすんだよ。
んでまあ実質12時に大学つけばいいやって開き直って終点まで言ったらさ。
箱根じゃなくて江ノ島だったって、
時間的に普段見ない小中学生の登校途中見て子供って可愛いなとか思っちゃったって。
明日平気かなあ。
ポケピカ:10956
7月13日(土)
まわりみちオフ会
今度はJAVAスクリプト
そもそもPerlもJAVAもさわりしか見てないわけですよ。
それでWP周りで使えそうな言語を片端からみてって適材適所といいますか。
それぞれでできることできないことがあるとようやっとわかったんです。
CGIはサーバとのデータのやりとりで動くから
掲示板のように入力をサーバに保存したりするのに向く。
JAVAは、まだ良くわかりませんがマルチプラットフォームで動かせるオブジェクト指向言語。
JAVAスクリプトは名前にこそJAVAと入っているけど
オブジェクト指向という以外はJAVAとはあまり関係の無いスクリプト言語。
やっぱりまだ良くわかってませんが、
とりあえずやってみたいことはJAVAスクリプトが向いている様子。
将来的にはクライアントで動作させるものはJAVAかJAVAスクリプト、
サーバで動かすものはCGIと必要によって使い分けるのがベターらしく。
いつかはどれもこれも手を出してみたいなあと。いまはとりあえずJAVAスクリプトで。
けど今日半日本と首っ引きでしたが良くわかりませんでした。道は遠い。
ポケピカ:6539
7月14日(日)
飲み会
先日の夜半からずっと飲みつづけて今日。
最初の最初にロングアイランドアイスティーと最初からニトロをふかしたようなスタート。
1件目の最後はサドンデスというやっぱり強いカクテル。
なんというか度数がむっちゃ高いとにおいでわかるのに呑み易い感じでした。
ウォッカだのジンだの入っていたっぽく。
それから、それから。
日が空けてからなっちんさんの下宿に一時非難。
お昼前に出発して町田へ。町田到着当たりから調子が悪化してきました。
そもそも風邪気味の体調での飲み会というだけでも自殺行為なのですが
まして日を越して延々飲んでいたというおまけつき。
一緒の席にいた社会人2人は早々に寝てしまっていたというに。
寝ときゃ良かった。
思うに町田でのってアルコールがアセトアルデヒトに成りきった状態だったのでしょう。
それまでは分解途中なので酔いとアセトアルデヒトが拮抗。
そして時間がすすみ丁度アセトアルデヒトだけになる、
と今度はアセトアルデヒトの分解は進んでいながら、
一方で実効性の分量が最大となってしまい気持ち悪い真っ盛りに。
帰ってからだそうとはしたのですが胃の中には何も残ってませんでした。
しょうがないからほうっておいたら結構楽になったのでおそらくはそこが山だったと。
そこを水分摂取で薄めればもう少し動けたのではないかと。
そんなところです。
いつかかっぱ寿司に行こう!
ポケピカ:9769
7月15日(月)
振り替え授業
先生のご都合で翌日火曜日3限の講義が今日の3限で開催。
忘れました。
出席しなくても良いとおっしゃってらしたのですが、
出欠は取られたらしいです。
多分この日の出不精の理由は、
二日酔いではなかったはずだし、
この曜日に講義をとらず家で過ごしていた習慣ゆえでしょう。
明日は2週間ぶりにダンス。
ポケピカ:622