euRO
ネットゲーなんだし、せっかくだからPTで、って思っても。 PTプレイったら人数が要るわけで、 向こうのサーバで周りは英語やら独語やら伊語だったりで、 チャットログ読んでもわかんないことが多い。 で、ついつい知り合いとばかり組むという。
http://purse.blog4.fc2.com/blog-entry-230.html
というeuRO導入手順ページを発見。いまさらか。 でも友達紹介で利用時間キックバックってちょっといいかも。 誰が始める、もしくは誰に始めさせるのか、というのは置いておいて。 もしくは2アカウント目とか。いやさすがにそこまでは。
ひなまつり
お店で特にそういうイベントもせず。いや、まあ。
266>2033
銀行の待ち時間で雑誌を眺めてたら、 化粧品の広告で蘭の花から白いクリームが流れ出ているものがあった。 原料に蘭を使ってる故の取り合わせだった。
だからなんだと言われると困る。学名の由来が睾丸だろうが化粧品は化粧品なんだし。
The great serpent swallowed the sea.
The eagle of the rainbow swallowed the serpent.
Then the eagle built its nest.
A nest upon the swallowed sea.
Hopeless bastard!
You're still a stubborn jerk!
You owe me at least 3 lunches!
Not to mention an apology!
But who cares what you think?!
I'm so goddamn happy without you!
前半が歴史学者クエで後半が通行証クエ。各行ごとにコピペでおk。 ゲーム内でのペーストはShift+Insert。
別ページでなんかまとめたほうが良いような気がしなくも無い。 ついでにゲーム内でのカットはShift+Delete。
あと編み物で、ああまあいいや。
先週は焼肉いったり、週末鷹村ぁ亭でスマブラったり。
ええ、食べ過ぎてなんかおなかが重い。
アーサー・C・クラーク氏逝去。
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=538891&in_page_id=1770
あれもこれも読みたいと思うだけだったけど少しずつ読んでいきたい。 手始めに「幼年期の終わり」を買った。 むしろ図書館か、でも同じような目的の人が居そうだからやっぱ買わねばなるまい。
そしてeuRO
euRO & RoCards Hatmaker Quest
http://www.euro-ro.net/news/eu/02659/
(前略)
1.プロンテラ城内の入ってすぐ左にLord Grimith(82,32)が居ます。
彼の頼みを聞き仕立て屋を探しましょう。
2.同じ城内の右上にTalor(120,62)が居ます。
彼の話を聞けば彼が何を必要としているか知るでしょう。
3.プロンテラの街中でSupplier(104,96)から質問され、その後アイテムを要求されます。
「 5 yarn, 10 Anolian Skin, 10 Black Bear's Skin, 3 Dragon Skin. 」
(後略)
っていうか取りにいけて黒クマとアノリアンぐらいしか無理じゃー。 というまあ遊びっぱなし。
どき魔女続報
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/24/a0b1894626b576c1ede507371bde61af.html
ゲーム絡みでモンハンP2Gが3/27発売予定。 どうしよう、ほしいような、まだ買わなくても良いような。 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
あれ・・・リンクだけ列記してくのってなんかこう、どっかで見たような。 まあいいさ
流行にのるんだ!
とうに出遅れ。でもいいの、かわいいから
とりあえずインストして音符おいて歌詞をつけただけ。ひゃほーい