9月1日(土)アルバイト
また御茶ノ水。
書いても愚痴なので却下。
ポケピカ:2124
2日(日)ホスパ演習
前々会は暑さのため中断。
前回は火薬取り扱い(参加せず)、
待ちに待った演習です。場所の問題は残っていますがまあそれはそれ。
しかし、開始前からすごかったのは蚊。
食事を買うついでに虫除けスプレー2本も仕入れましたが帰る頃にはおおかた使ってしまいました。
どんなに吹き付けてもつけた人間のほうが蚊の潜む茂みに入り込もうというのですから無茶な話。
ブッシュ内での戦闘は敵弾よりも蚊に負けました。耐え切れずに表に出るともちろん撃たれました。
仕方ないので茂みに入らないですむような戦闘方法にかえて数回。
普段は荷物置き場や通路として使っている谷間で両端から2名のチームに分かれて殲滅戦。
これは隠れる場所も無く視界も通っていたためなかなか面白い運びとなりました。
片方がハンドガンで突進して残った1名は長物で狙撃。
しかも相手が狙っているのがわかるので思い切って接近するか
さもなくば障害物の陰から陰へ刑事ドラマよろしくアクションするか。
さもなくば長射程の武器に換装して狙撃するか、この場合今回に限り蚊に耐えることが必要。
などなど、単純化しても面白いものは面白かったです。
しかし今回もPDW使わなかった。強いのに。
終わった後はビリヤード。それから合流する人と連絡をとりムー大陸。
ムーへの移動途中に鷹村んをゲット。
しばらくゲームスポットムー大陸で時間をつぶしていましたが三航艦司令はつらかったそうです。
あのノイズィなミクスドサウンドが特にダメだとか。私のほうはVF4、CAPvsSNK、
ポップン、ビーマニ等満喫しました。
合流した後はあさひビール館で食べ放題。それにしても轟氏のふぃあっとは良かった。
あの曲線あのサイズ、趣味の車だあ。
まあ解散は通常どおり。多分。
内容としては昔の話しだけど見たのが最近、なので追加。
前にどうやらギャルゲーの攻略してないキャラのシナリオを見せられた人がいた模様。
その割に一番薀蓄語って一番茶々入れてました。とっても好きなんだろうな、ゲームは。
オタクバンザイ、ですよ。誰にでも得手不得手ありますから。
それはともかく初めて聞く曲でしかもお勧めの曲だというのなら
最初ぐらいそのお勧め曲をしっかり聞かせてください。
聞いてる最中から解説語られても当の曲を聞けません。
曲なんか聴く必要ないのなら聞きゃしませんし。
なんか書いといたけどやっぱやめ。んなこた知らん。
知るもんか、知ったこっちゃない。
いつも文句を言う人がたまたま言えなかったからって知りません。
ポケピカ:14048
3日(月)
ポケピカ:3
4日(火)たまには図書館
まずは大学で一仕事
といってもメインは画像のプリントアウトなのでたいしたことではないのでした。
とりあえず適当にプリントアウトして様子見。
それから頼まれていたであろう画像を選んで通常出力ならびに
高画質出力をかけて終了。
ところが頼んだ本人にはあえなかったので、後からPHSで連絡をとりつつ出力なり何なり
適当にしてもらいました。どうせプリントアウトの紙の差し替えぐらいだったし。
それから相模大野でおばかな買い物をして町田へ。やっぱふりひらすきー(はぁと)。
やめよう、 はぁと、 は。 ちょっと、あれだし。
そうそう、実は今日は約束がありまして、なんと昨夜に鷹村氏から無線連絡を受け取り、
たまの火曜だからと町田で合流する手はずとなっていたのだっ!
力を入れるところはそこでなくって。かすりっち(がペンネームな人)のPCが故障したとかで
鷹村氏自らが赴きそのPCを見立て修理しようという計画なのであった。
ポイントはドタさんが直にそのPCを見に行くってことでしょう、そのかすりさん宅へ。
あ、そうそう、神代かすり(PN)さんは女性らしいです。
男の私から見てもかなりかわいいですね。
そんなところへ行こうというドタさんがなぜわざわざ私なんぞに声をかけたかってえと、
以前私に預けたPCパーツをもってこいと、ただそれのみの用事だったのです。
そう、いわば私は荷物持ち。本職のSEの前でPCに関してはお株を奪われ。
アプローチに関しても先輩である鷹村氏にイニシアチブを譲り。
ただSEのサポートとしてのみその場に存在を許されたのでした。
ずいぶん作られた部分がありますがそんな感じで場面スタート。
さて問題のPC故障はおそらく電源の不備でした。
結果的にマザーボードとCPUと電源を取り替えるという大作業になりましたがおそらく電源メイン。
奇遇なのは今回使われたマザーと電源は元はといえばドタさんが余らせていたものを流用したことです。
狭い鷹村亭でなく人類未踏の私の部屋から発掘されたのはちょっぴり内緒。
その際に使用したCPUは近くのギガストアで買ったなんかセルロンの安いやつでした、2千円ぐらいの。
そういえばマザー交換して起動確認をしたあたりで私はとっとと逃げ出してしまいました。
終電がなくなるという事態と深夜に始めて訪れた家で過ごすことがいろんな意味でやばいと感じたためです。
修理が終わっていないという根本的な事態には目をつぶり、
まあ結果的にはやり手SEである鷹村氏がいれば
どんな事態も大丈夫と太鼓判を押して任せてしまいました。
無事修理できたのかが気にはなります。
そういば翌日提出の課題があるよっていってたような気もします。
ちょっと薄情だったのかもしれない。
けど万が一かもしれないけど居なくなって喜ばれていたのかもしれない(特に鷹村氏に)。
けど「わるいひとになるんだあ」とか言っている人はいいひとだよねーって言っていたよね。
はっ、もしかしてそれも含めて振り?
実はそんな風に装っていながら、こう裏では「悪い人ね、あなたって」
「ああ、いまさら気付いたのかい?」なんてはーれくいんなおじ様に、なってるわけはないか。
あのどったんだものなあ。
まあ、たばこの煙に退散してしまったのが正直なところでした。
たかむらんってばあの煙の中平気だったのかな。かすりっちヘビーなスモーキンガーだから。
ポケピカ:19816
協力:鷹村裕樹か?
5日(水)
さて寝ていたはずだが
その実、、、
昨夜は終電に乗り損ねまして。家まで歩いたのと朝の散歩分で1万歩でした。
ちょっと起きてすこしソウルハッカーズを遊んでました。
こう、造御霊合体ばかりしているとまったくべつのゲームになったような気がします。
何十、何百という悪魔たちを集めては御霊にして特定悪魔の強化をしていました。
おもにネコマタ(とりあえず能力値、HP、MPは元値の2倍まで行きました、けど弱い。)、
それからヘイムダル、時にマサカドでした。
せめてフロストファイブも御霊ぐらいはつけられればなあ、
HPがたったの55じゃネクロドグマとかでも落ちちゃいますね。
万能以外は反射できるのにもったいない。
いや、今日遊んだ時間は少なかったです。翌日が力仕事だったので。
ポケピカ:11043
6日(木)引越し手伝い。
但し焼き物の器のお店。
今日は朝から大変でした。がまあそれはおいといて。
やはり良いものは良いわけで片付けの合間に漆塗りとか南蛮焼きとか有田焼とか、とかとか、
良いものをたっぷり触ってきました。うまく書けませんがやはり手触りが微妙に良かったです。
つるつる具合だけならプラスチックもありますが強度や艶っぽさというのか、
波長みたいなのがが違うんですかね。なんか、なんかが違っていると感じました。
なんだろう。
値段が高いとかに関係なくあれを毎日触っているような日常は幸せだと思います。
お金はかかるのでしょうけどまあ。
そのあと、というか結果的には作業の合間に大学へ車で回って荷物を置いてきたりしました。
17インチのCRTディスプレイをぽんと置いてきました。
ついでで先生のPCお手伝いをしてきたり。
またお店にもどるついでに近くのラーメン屋さんへよって夕食。
ねぎ味噌らーめんが美味しかったです。唐辛子いりでちょっと辛め、
でも激辛というほどでなく乗せられた生の細ねぎがまたいい辛さを出していて美味しかったです。
ただちょっと味が濃い目でした。他の品目はチャンスがあったら食べてみたいです。
そうそう、それでその引越し手伝いしたお店の場所が茅ヶ崎です。遠いかも。
ポケピカ:8683
7日(金)アルバイト
まあ相変わらず直前で
さすがに筋肉痛が少々。昼前までゆっくりしながら大学経由で現場へ急行。
今日は新川でした。
話しは戻りますが今日の朝早くにデアブロ2エクスパンソンパッチ1.09適用。
毎回微妙にバグ取りとバランス調整とユーザーの要望へ答えてきたパッチですが今回も上々でした。
細かい内容はやんないとわかんないところから大きいところではまだ残っていた致命的なバグとか。
ネットゲームでたくさんユーザが居るせいか、しっかりサポートがされていて嬉しい限りです。
そういえばネットゲート言えばファンタシースターオンラインはどうなんでしょう。
最近ご無沙汰でさみしい。よし、今度やろう。
ポケピカ:10378
9月8日(土)アルバイト
ま、御茶ノ水ですね、毎度。
かえりがけ近いからって秋葉原にいったらあずまんが3巻が販売されてました。
早速第3艦航指令に入電、しばしあとに「かってくださいお願いします」
との了承をいただき作戦決行。買って愛甲石田へ向かいました。
目的駅へ到着してすぐスーパーへ入り食料等物資をそろえて下宿先へ、
居座る気でむかい目論見どおりしばらく居座っていました。
酒を飲みつつ家族から電話がはいりとある情報をキャッチ。
しかし結構酔っていたので気にせずお泊りして帰りました。
それで大変な目にあったのですが。
ポケピカ:4276
9日(日)片貝祭り2日目
「しゅく、かたかいまつり、せい3しゃくだま、せい3しゃくだまでーす。」
地方のお祭りだってので都会のほどぱっぱっとは進みませんで、
19時ごろから打ち上げ開始、23時近くまでずぅっとでした。
あ、そうそう、花火のお祭りでした。
お祭りの実行団体の名前が煙火協会というところで
調べたら
ウェブページ
とかもありそうなぐらいのでっかいお祭りでした。
私はというと出店のおっちゃんと言葉すくなにおしゃべりしてました。
ちょっと怪しげなアクセサリとかの出店で
買うときにずいぶんおまけしてもらったことから考えるに、
割引でサクラやっていたようなものでしょうか、
まったく人がいないよりは1人でもいた方が
ほかのお客さんってくるのは本当です。
ただずいぶんマナーの悪い見物客とかもいて
そこらへんのことも少々お話しました。
朝8時の出発で車で新潟まで行きましたがその車中ちょっと大変でした。
運転してくだすったお兄さんありがとうございます。
ポケピカ:16487
10日(月)
ちょっと体の片付け、というかグロッキー
そういや先週も月曜はからっぽのままでした。なにやってたっけか。
本人が覚えていない上にお疲れモードで猫が起こしにきてもねてました。
つまるところ旅行疲れか?歩きすぎたのかも、上へ下へと。
ポケピカ:137
11日(火)
目の前まで到着。
大学にいきました、
ついた直後に第3艦航指令とYさんとあったので一緒に帰りました。
そのときは第3とははやくに別れたのでYさんとびーまにやらして帰ったとさ。
ポップンがもうすこしなんだけどなあ。
ポップンの6が出てずいぶん経ちますが今現在はまっているのが
特定の4曲を順番どおりに叩くハイパーモードのSanaコース。
そこの3曲目が好きでよく遊ぶようになり、
先々月ぐらいにはその曲も大体クリアーはできるようになりました。
ところがラスト1曲がどうやってもまだクリアできないという状態になってます。
楽しみが持続するのはいいのだけど
最近VF4とか出てきたのでそちらにも手を出したい、
けどまだポップンをメインにしておきたい。
ちょっとジレンマですがそもそもゲーセンに行く機会がへって寂しいです。
ポケピカ:11753
12日(水)お泊り会
その1
わりかし普段どおりに大学来ていろいろしてました。
途中、昨日約束したYさんが来て
ディアブロ2のいろいろなデータを見せてもらったりしてました。
それとお向かいの第3研にわが第2研であまっていたPCを1台移植。
ついに両方とも3台体制でやりたい放題の状況となりまちた。
って余ってたやつってセルロンの300わりかし遅いやつで、
しかも「使わないだろう」ってメモリーは最低限残して
先生用パソコンにまわしてしまったやつではなかったろうか。
まあうごいてネットワークも入れたからよしとしましょう。
それから帰還時第3艦航指令宅へ行くという人が私を含めて4人、
あ、本人込みで。
向かう途中長崎なちゃんぽん屋さんで卵を食い散らかしてからいきました。
5人で入って燻製卵を11個は食べすぎだと思います。
お会計のときに店員のお姉さんがややにこやかにしてらっしゃいました。
原因としてはおそらく11個張られた
燻製卵の賞味期限シールだけではなかったと思います。
まあさておきその直後寄った本屋でねこの本も入手して
上機嫌で下宿へと向かいました
で、案の定だらーっとしてゲーム三昧あさり放題な人様の家ライフを満喫。
いやいや、私の部屋も誰かくる前にもうちょっと片付けておかないといけません。
あさられて困ることはないにしてもあさる必要がなく放置しっぱなしは危険です。
またいらない本を選別して大学へ捨てに来ようかな。んー。
当然のごとく終電でも帰らず始発で帰ることに。
ポケピカ:15017
※当事者ではないものの歴史の教科書に載るようなことがおきてました。
怖いことは怖いですがもっと身近に食用畜獣の病気や
発現しやすくなっている非日常性などの方が身近かと。
とはいえまったくの無視できませんから適度に注目。
い
ろ
い
ろ
と
13日(木)お泊り会
その2
始発から2本目で帰宅。
のった電車が相模大野から急行なんぞになってくれたおかげで寝過ごしてしまい、
新百合ヶ丘で上下線を乗り換えました。
玉川学園の駅が高速で流れていくさまはあまり何度も目にしたくありません。
ともあれ朝の仕事もすませて、
また愛甲石田へ向かうというこりなさっぷりを発揮して朝ご飯です。
以前の飲み会のときに購入しておいて結局食べなかった冷凍餃子50個がメーン。
とりあえず数回に分けて電子レンジで暖めたまま焼きもせず盛り付けて
食す食す食す。
さすがに最後に暖めた分は昼近くまで残ってしまいました。
なんだかんだいって食べきるあたりは4人そろえば文殊の知恵ってことでしょう。
なにがなんだか。
ともあれ夕方までお邪魔しておいてやっとこ帰りました。
部屋漁りはほどほどがよろしいかと。
ポケピカ:10690
14日(金)
ひとまず日記のアップデートやら
他にも知り合いの掲示板とか巡ってみたり、主に大学で。
なんか機嫌が悪かったみたい、なんだろ。
そういや電車を降りてすぐにタバコを吸い始めるよう人がいたりして
ずいぶん気に障っていたような気もします。
兎角煙だけは勘弁、一部のマナー知らずの人間のせいで吸えなくなりうるというに。
喫煙者なればこそ同じ喫煙者に厳しくあってほしいなんてのは
普段見過ごしている者が言うのはわがままでしょうか。
義を見てせざるは、とはいいますがやはり赤の他人へ注意するのは怖い。
そこはそれ喫煙者同士なら最低限共通項が一つはあるのだからどうか。
明日はアルバイト。適度に自分の範囲内でがんばりましょう。
ポケピカ:12694
9月15日(土)アルバイト
なんか土曜にしては珍しくお昼から
ついてみたら午前中は別の業者さんがお仕事なさってました。
思っていたよりは早く終わったので最近見ていない友人に電話してみたり。
ついでに日曜が休みになっていたので石灯篭氏に電話もしてみたり。
忙しそうでした。とはいえどうにもならん部分もあるので目をつぶってもらいましょう。
ポケピカ:12872
16日(日)古本屋
珍しくアルバイトが無い
そんな風な認識をしていたので前日からPSOをやり倒しました。
途中気付いたら2時間ばかし時計が進んでいたようなきもしますが、ほぼ夜中ずっと。
それから何かあったような気がするのでお出かけ準備。
寝ぼけて準備に2時間とかかけて出発しました。
当然時間は間に合わず。
しかし帰りがけに古本屋で古いSFまんがの本を購入、
BOOKバザールってコンプリート率は低そうな割に品揃えがかなり好みでした。
次に行くことがあればまた買ってしまいそうな品揃えでした。
ついでとばかりに自宅近くの古本屋でも1冊購入。なんだけ、
たしかゆうきまさみ氏の古いやつ、後半の日記まんがが今になって読むと面白いです。
特集で時をかける少女での原田知世がいいって話でした。
そういや見たいSF映画借りてこなきゃなあ。
ポケピカ:7747
17日(月)
生育調査手伝い
寝ぼけて午後から登校。研究室に到達すると切羽詰った感じの書置きが、
文面からすると生育調査を行っていると判断できるので水分補給用に
冷蔵庫に貯蔵してあるペットボトルをもち圃場へむかった。
でしばらく手伝って気が付くと18時ぐらい。
上にもどってドーナツ食べて帰還。明日も手伝うと約束。
他は、研究室パソでであぶろ2のキャラクター間での
アイテムの受け渡しとかを少々。
そろそろまじめに卒論の資料読みやんないと間に合わないような気がする。
多分深く掘り下げようと思ったら
私の能力と進行速度だと4年ぐらいはやってられそう。
となると金稼がなきゃならないんだろうか。
授業自体が減ってしまえばそれなりに余裕はできるのではなかろうか。
あくまでも楽観的に予測。ついでにもっと能天気に適当な予測だと、
しばらくたつうちに日本でも畜獣由来の不治の病で1億総崩れ。
あたらないことを願います。
ポケピカ:10731
18日(火)
引き続き調査手伝い。
そうそう、いまさらだけど卒論の内容としては実験を行わず、
先人の研究結果を整理分類して得られたデータを好き勝手つかって
適当なことを言い切る、そんなものになる予定。
それはさておき昨日のドーナツは1人あたりの個数が
満足の行くものでなかったので今日もドーナツ、まとめて1ダース。
それでも人数がそこそこいたので結局自分で食べれたのは6〜7個。
すこし足りないような気もするけど腹八分目がよい線だと思われるので妥協。
さすがに3日連続ドーナツを同じ店で買いつづけるのは気が引けるので。
突然のドーナツはようやっとはじめたAries(PC18K)のせい。
「ドーナツ!ドーナツ!」っていわれつづけてつい。
そういや有名な某鍵系でも
食料品にはフェティッシュともいえる表現がなされているとか。
くう、ねる、あそぶ、の3要素だからだからか。
そういや昔読んだことのある脳神経とかの本で脳内における
2種の線が近いところを通っていると読んだことがある。
やはり、それを知ってシナリオライターが書いているとは。
人間を研究し尽くされて執筆される萌え系対象の文章なればあれだけのヒットが。
脳内の位置関係はともかく、実際に開発陣がそこまで調べているかどうかは
しりません。念のため。
ポケピカ:9243
19日(水)
それとポット運び。
のはず。
翌日が成績表配布で現実逃避も含めて肉体労働にせいを出す。
それと明日は人数が集まるからと誕生会をやろうとの案が提出された、
あいかわらず直前に。
とりあえずドーナツ?
ポケピカ:15802
20日(木)お誕生会
まあ重役出勤した上に作業
懲りずにドーナツ、大量に。
ケーキとか用意してもらって甘いものたくさん。
それより夏のあの場所でであった先輩とurlを瞬間交換。
はずかしいいい。
とかやっときながら今日更新する気なし。
どうせ備忘録兼Cozy近況確認ぺーじだもん。
他に有力なコンテンツがあるわけでなし、そんなもんでしょう。
ポケピカ:12127
21日(金)オフ会?
よくわかんない。
とりあえず大学へいってメールチェックとか勤務ボタンおしたりして
からかえる。
かえってぼーっとして。
そしたら多津さんから電話で今日どうすんのって聞かれてようやっと
飲み会の日程が今日だと認識。
合流まえに図書館に行ってみんなのうたの本を借り出した。
目的の曲目は「しっぽのきもち(谷山浩子?)」残る目的はCDか。
こういうCDだとたくさん商品があるところじゃないとないのかな。
かうときはみんなのうたのCDにするか、
それとも谷山浩子のアルバムにするかむつかしいところです。
谷山浩子もいいのだけど、みんなのうたのばりえーしょんの豊富さは魅力。
雨の中集合して和民。
終わってボーリングしてカラオケに。
その途中で歩いて帰った。
またボーリングやりたい。そしてスピードボールでがしゃーんって。
ポケピカ:8953
9月22日(土)アルバイト?
だと思ってた。
最後に連絡を入れたときは空いていると予定を提出したような気がしたので朝から待機。
一応直前までメールチェックをしていたけど特に連絡が入ってこなかった。
つまるところ「もういいよ。」ってことだったらしい。
進んで聞きたくはない内容だったけどまったく無いとは予想外で結局1日中寝てすごした。
前日と翌日のこともあるしちょうど良い休養だったかも。
たまにDC版のマジックでカード稼ぎ。
200種類は超えたもののコンボデッキを組むには要となるカードが枚数不足。
結局のところ赤スライでまわり出しの遅いコンボデッキを蹂躙。
言われたとおりに敵は穴ばかりの思考パターンでした。
ポケピカ:6357
22日(土)アルバイト?
だと思ってた。
最後に連絡を入れたときは空いていると予定を提出したような気がしたので朝から待機。
一応直前までメールチェックをしていたけど特に連絡が入ってこなかった。
つまるところ「もういいよ。」ってことだったらしい。
進んで聞きたくはない内容だったけどまったく無いとは予想外で結局1日中寝てすごした。
前日と翌日のこともあるしちょうど良い休養だったかも。
たまにDC版のマジックでカード稼ぎ。
200種類は超えたもののコンボデッキを組むには要となるカードが枚数不足。
結局のところ赤スライでまわり出しの遅いコンボデッキを蹂躙。
言われたとおりに敵は穴ばかりの思考パターンでした。
ポケピカ:6357
23日(日)若竹の会/馬吉会
豪華メンバー
今回は珍しく懐かしい方々が大量に参加されるので昔やっていたキャンペーンの続きだそうで。
舞台もレベルも違うので新キャラを作って無理やりレベルを上げてつりあいを取りました。
けど何年もやって性格やら役割分担が決まっているパーティには食い込めず。
とりあえず怪しい竜騎士というキャラクターで行きましたが便利な竜使いどまり。
初めてやった特殊なキャラクターも旧来の特異的な人々には勝てませんでした。
定時におわって鷹村さんと連絡。町田で合流。
途中GOLさんが自宅療養で抜けたほかはほぼフルメンバーで馬吉会へ。
現代さんとあんなやこんなはなしで盛り上がったり、
てーとくからヤヴァイ話を聞かせてもらったり。
面白かったのはファストフード店風の注文形式のバーでしたが、
強いお酒を各種回し飲みで味見したことでしょうか。
バンジージャンプはケミカルが強くてもう頼むことは無いでしょう。
タランチュラとかは口当たりもいいしいつかまた飲むかも。
そういや日本酒は飲まなかった。無かったかもしれないけど。
まあお開きの後はいつもどおりに鷹村亭でいろいろと。
おたくちまたでメジャーなパーティズブレーカーをやりましたが、
彼のPCでは描写能力が追いつきませんでした。
翌日買い物に行こうと約束して4時ごろ徒競争開始、敵は自分。
歩きづめなわけも無く途中コンビニで体温の補正とカロリー補給して朝の散歩には間に合いました。
どちらかといえばもう翌日の話しでしょう。
ポケピカ:6578
24日(月)ヒトミ・ツアーズ
まずは帰宅。
さすがに盆過ぎにもなるといいかげん寒くなってきてちょっと薄着では外に出ずらい季節。
なので中途24時間営業のコンビニエンスストアで一休みしてから帰宅。
どうにか散歩を済ませた後お昼過ぎまで睡眠。
12時過ぎにようやっと目を覚まし約束していた鷹村さんに合流すべく町田へ。
無事合流。物資も購入。PBの動作が格段に良くなったのを確認して遊び倒した後、
別件で八王子駅。
何があるってぇとちょっと買い物をするからこい、と姉からお達しがあった故。
いろいろとありました。まあ八王子も昔から比べると大激動です。
何だかんだでひとみ車に拾われて綾瀬。
ついてみればすでに閉店しておりツアー参加者の間に空腹が蔓延。
マクドで急場をしのぎついた先は成瀬の新しいラーメン屋さん。
それからムー大陸、最後は鷹村亭で〆。
今回は終電で帰りました。
この夜にやっと新規購入しておいたあたらしいビデオカードを新規増設。
色数はともかく画面領域が広がったのとゲームなどの描画が速くなりました。
実感できるほどの変化があって買った甲斐もあったというもの。
これでグラフィック能力においては2〜3年は持つことでしょう。
今の段階ではこれ以上なんて予想もつきませんがそのうちに技術は超えるはず。
ポケピカ:24418
25日(火)
講義があるのと同じぐらいのつもりで登校。
それで研究室でしゃべっていたらいつのまにか飲むことになっていました。
私はボーリングだけして帰るつもりが和民によってボトル一つ空けることになろうとは、
正直言って予想外もはなはだしく被害は甚大出費も多額でもうはちゃめちゃでちた。
それから終電は逃すし第三艦航司令宅では寝かせてもらえないしで
朝は6時半ぐらいにようやっと帰還。どうにか横にはなれたものの不調。
とっととかえって散歩は欠かさずそれから睡眠。
大学、行きません。行けない、行けるか、行く気もしねえ。
あとはよう知りません。
ポケピカ:
26日(水)
朝帰り。
それからはずぅっと寝てました。珍しくゲームもせず。
しなかったというよりはできなかったといえましょう。
最初は宿酔いで頭が痛いと思っていたら
それだけではなく、体温が普段より高くなって下がってくれません。
おかげで体内の水分がどんどん蒸発してのどが渇くし、
相変わらず頭は痛いでそういや深夜に電話で起こされたような気もしますが
誰だったかはさあて、どうしたもんか。
今日は少しゲームして頭を痛くしてました。
DCマジックで白を完全攻略。
まあこれまでで各色の雑魚どもはかたしておいたのでボスのみ対象。
そのかいあって赤のゴブウィニーで2連勝。
勢いに乗って青にも攻め込みましたがパーミッションには負けてしまいました。
なにやってんだか、負けてまた寝なおし。
ポケピカ:9001
27日(木)
おやすみ2日目
まあ、出かけるのが面倒だっただけですが。
んで少しはファンタシースターオンラインをやりました。
暇なときをみはからってアップしましょう。
ポケピカ:3621
28日(金)
町田中央図書館
午後8時まで開館しているのでゆっくり行っても大丈夫。
いつもは17時まえに町田に到着できずあきらめていたけど今日こそ行きました。
まあみんなのうたの楽譜を借りに少し前にもちょっといきましたけど。
今回はそれで確認した曲のCDがあるかどうかの確認、
もちろんあれば借りるつもりですね。
そのタイトルや如何、って大学の先輩が見ているかもしれないんだな、これ。
いや、そもそもネット環境にある友人には大概知らしてあるような気が。
そうでなくともネット上にある時点でぷらいばしーなんてない、
そういうものでした。
閑話休題。
で、谷山浩子の「しっぽのきもち」でした。
借りたCDのアルバムタイトルもそのまま、「しっぽのきもち」で、
他に「まっくら森の歌」、「恋するニワトリ」の知っている曲がありました。
もしかしたらみんなのうたで世代がわかるのかも。
それはそうと後ろ書きにあった協力:大島弓子、吾妻ひでお、本橋靖昭、
偕成社、ニッポン放送、(財)動物愛護協会、サンヨー食品、(株)花王。
いったいどこで使われていたのでしょう。
個人的には協力:吾妻ひでおって非常に気になります。
みんなのうたのアニメーション原画でもなさっていたのか。
そういやみんなのうたなのに協力で会社名がでるのはなぜ。
実写取り込みで使用でも。まあ気が向いて機会がむけば調べて、
そのうえで打つ気になったらページに載せたりするかも。
これじゃ暗にやんないっていってるようなもんですね。
ポケピカ:11565
29日(土)テニス行き
9時に八王子着のこと。
わりかし予定通りに。
家を車で出て駅まで送ってもらって9時前に八王子着。
それから、それから。
また車に乗って今度は山梨だそうで。
こないだといい行き先をチェックせずにひょこひょこついていくのは楽しくもあり
やや、ふわんな感じもします。ふわん、ま、不安も。
テニスクラブに着いて着替えてコートへ。
当然初心者な私はまず練習。
メンバー中で最年少だったのでいろいろと鍛えていただきました。
教師陣の体力が少なかったか、こちらの体力が十分にあったかで、たくさん。
まじめなプレイヤーだったら当然な量の練習量かも知らんせんが
初心者にはちょっと大目の練習をみていただきやった分に比例して
当初よりうまくなりました。
あまりの運動量のせいか食事がちょっと不足。
真夜中に出歩いて水でおなかを膨らませたぐらい。
コース料理で実際の量が足りなかったのも一因。
もちろんストレッチは十分に。
引き続き明日も。
ポケピカ:4211
30日(日)テニス帰り
特訓
さすがに連日の体力はなく適度に準備運動をして、
ちょっと練習した後にコート2面を使って交代でちょっぴり試合形式。
それはそれは面白かったです。
たまには運動したあとに温泉。
それからほうとう。
運動しておなか一杯になって気付いたら八王子に戻ってました。
関係者の方々に感謝します。たのしかったです。
それと無理やりだけど誘ってくれた姉にも感謝の念をちょぴっとでもまあ。
あとは筋肉痛にならないようにストレッチして寝ましょう。
ポケピカ:36