to Top to diary index return back go next

1月1日(火)

 大学にて

 曇っている空の向こう側で日が昇っていきました。
 その後はだらだらと、昨日食べきれなかったそばをうでて朝ご飯にしたり。 妙にやさぐれてビールをかっ食らったりしていつもと大差ない時間を過ごしましたとさ。 よもやあの御仁の弟君とは思わなんだ、世の中って不条理に狭い。

 とかなんとか。

 ポケピカ:9263

2日(水)

 ぷらり日帰り京都観光日帰り編

 宇治の平等院
 東山の銀閣寺、詩仙堂
 おまけの銀閣寺ちかくのえんなんちゃら寺。

 決定は昨日。決行は今日。あとで聞けばやけに寒い日だったとか。 到着したときと、帰るときに雪が舞った日でした。

 感想、どこも木が元気でした。 それとああいう場所だからでしょうが男臭いのがいやでした。 なんでだろう、過去の文化財としては貴重なのだろうけど、 私は鵜呑みでありがたがるには素直でなく、 理解して尊重するにはまだ時がたりなかったのか。
 それに加えて、京都駅ビルが大変に大きくて高くて、何とかと煙はたかいところが。 のみならず、なかなかに建築物としては面白いものでした。 あれが京都に無ければもう少しはなあ。 簡単に説明すると菱形の土台にビルが4つ載っている形で、 その4つのビルは大体各辺に位置していた。内部は大きい吹き抜けがあり、 中央部が1階、菱形の長い対角線に沿って階層的にフロアが重なっていた。 上部は天蓋のように半円形でガラス張り屋根が存在した。
 帰りの新幹線は各駅に止まりました。

 ポケピカ:24183

3日(木)

 睡眠

 休みらしく朝から晩まで。
 ちょっと片付けをして。
 あれ、寝れなかったのか。

 ポケピカ:1128

4日(金)

 おかいもの

 大学行って帰りがけ春バーゲンを見に。

 たのしかったですね。
 基準がかわいいで服を見るのは楽しい。 そういやアオザイかっこよかったなあ。民族服っていいかも。

 ポケピカ:13123

5日(土)

 そういやあったなあ

 お年賀の挨拶にきてくださった人。 昨年に頼まれていたPC修理の依頼人。 けど修理は中途でとまっていた。

 そんなわけで修理開始。
 終わりません。FATがへんなのだろうとおもったらHDD故障でした。 さいわい同じ容量のがあまっていたので組み付け直してインストールとかを。 そのさいキーボード認識が上手くいかなかったりして、 まだかかると見通しがついたので明日にしました。

 ポケピカ:8537

6日(日)

 夕方大学

 結局ほかのPCでインストールを途中まで進め、 ドライバ類導入直前までやってから対象PCでの作業に移行。
 一応無事終わりました。今度は自分のPCのHDDが壊れてしまいましたが。 なんで?

 昼までうだうだ片していたら昼過ぎにPHSに着信。 第3艦航司令からで玉学で合流、町田をうろついて大学まで。
 ついた先でもうだうだ。


 ポケピカ:335

7日(月)

 新年早々

 明けました、講義再開ですね。まあ、まじめに。 一応にいさんから「月と貴女に花束を」をお借りしました。 好きな作品だったようで全巻そろって貸して下さるようです。
 それをかりてよんでいたら、つい1時間経過、などと。

 ポケピカ:11485


to Top to diary index return back go next