to Top to diary index return back go next

10月15日(火)

 図書館

 休刊日でした。前日が振り替えだったために休みの日がずれたと。

 しゃあないからウインドウショッピングした。



 暇つぶしに携帯のキャリアに北海道の使用可能エリアを聞いてった。 やはり無線は頼りにならぬ。いざとなれば有線こそが。

 ポケピカ:0

10月16日(水)

 シンクタンクに確認

 メアドは「じゃらん」に載っていたもの。

 北海道への航空券、やはりツアーは安いので電話をしてみた。 詳しく聞くと行きかえりのフライト時間が選べなかったり、 一人で行くと割増になったりで保留。 往復運賃一泊ホテル代金込みで1万2800円は安いけどねえ。 羽田発が5時〜15時のいつか、 シングル料金は+4000円、 帰りの日程変更にも追加料金(+1500円)。 と重なると結局普通に買うのに近づいちゃうしねえ。 5千円安い替りに、 フライトの時間帯は3日前にならないとわからない。 それなら5千払うさ、一人の旅行ならいざ知らず。 他の方々との約束がある以上は時間を決めていかなきゃね。

 ぶるじょわではないです、 時間が合わずに面接に支障が出るぐらいならポンと払ってしまいます。 就職はこの先ずっとですからね。

 ポケピカ:17780

10月17日(木)

 講義

 来て、受けて、帰って、 帰りがけついに北海道への往復切符を手にしました。 町田駅の旅行会社で予約して全額支払済み。 あと半月。

 ポケピカ:15870

10月18日(金)

 演習室

 いつも通り。


 終わってから武田先生の所でご相伴にあずかりました。 いつも通り?


 いつも通りじゃないこと。
 帰り道に歩きながら父へ電話。 知る人ぞしる年末ガンジス巡検の話をするため。 なんか、自分はこの人の子供だなあ、と思いました。 年末がさらに楽しみになりました。

 ポケピカ:3

10月19日(土)

 人間見た目って大事だね

 まあ良くある「見た目じゃない、中身だよ」ってのがありますが。 見た目と中身が一致していて、意外性が無いと、 ちょっと拍子抜けですね。

 やや婉曲的ながら筋肉トレーニングをはじめたのです。 そういう場に所属して周囲の人はどうなのだろうと、 大して話もしないうちの偏見。 将来的におおいに裏切られることを期待。

 ポケピカ:0

10月20日(日)

 試験

 情報処理技術者試験。

 だそうで。明治大学(和泉校舎)で受けてきました。 試験は午前と午後にわかれていてそれぞれ2時間半ずつ。 回答に関しては問題無かったのですが、 真後ろの方が問題が煮詰まったらしく時折ため息をつかれるんですよ。 その息が後頭部にかかって非常に気持ち悪かったです。 試験でなければとっとと席を替えていたのですけどね、 ともあれそこそこの回答は出来たと思うので結果待ちです。


 家に着いてから若竹、に行こうと思ったものの。 参加予定者を見たら〆葉さん、ユユさん、IHARONさんの三人。 ユユさんしか携帯もってない。 しかも番号知らないし。 体よく行かないことに決定。 NINJA原稿の締め切りのようなきもするけど、 まあ良し。 明日の講義に備えましょう。

 ポケピカ:0

10月21日(月)

 えいごー

 教科書をまだ購入していないのでややついて行ってないような気もする。 やはり音で聞くのはまだ苦手の様子。 文字だけ、かつどうにか通じるだけならばPSOで多少はなれたのにね。 やはり声で聞くのはまた違う。

 収穫祭がおわってからの講義での宿題。 英語で履歴書を書いて来い、そう言われました。 日本での標準とはちがう書式、名前こそ自分のものを使いつつ経歴は自作。 楽しそうです、出来上がったら日記で取り上げてみますね。

 ポケピカ:0


to Top to diary index return back go next