to Top to diary index return back go next

2月12日(水)

 おやすみ日

 ちょっと前日ROしすぎ。

 以上

2月13日(木)

 マンション建設説明会

 聞けば旧IBMグラウンドの土地にマンション作るってさ。 んで困るから反対運動があるそうで。 隣接する各町で説明してきて今日はうちの地域。
 そういや2番目に近くの駅にでっかいマンションがこないだたった。 それから結構経ってるのに予定の入居者が入りきらないらしい。 駅前のマンションですら売り上げが宜しくない現状で、 さらに駅から離れた山の上に長谷工はでっかいのを作るつもりだとか。 何考えてんだか。

 説明会ってニュースで見たりしてたけど自分がその場に居合せるのは初めて。 想像していた丁々発止のやり取りはなく、喧々ごうごう。 長谷工側に非難ごうごう、反対の為の反対ごーごー。 私もちょっと質問したんですが、 「現在までの環境を残すことは出来ないの?」 「出来ません」。 相手の答えをも少しいうと、 「法的にうちの会社が買い取ったんだからどうしようとうちの勝手。」 だそうで。 これまで多数の市民が憩いの場として、 あるいはスポーツの場として使っていたあのグランド。 北海道から帰ってきたらでっかいマンションが建っているのかも。 それは嫌だなあ。

 そういや、 「どこそこの建設地では住民の方に思想をもってる人が居て反対の為の反対してる」 ってのたまわれたんですが。 「必ず建てるという信念」ってのも思想と言えるのでは? 建てた後の事は後で考える、といわれても、 学生の作業じゃないんだからさ。

 ポケピカ:

2月14日(金)

 外出せず

 今年はクッキー作成に取りかからず。 案外作ってきたけどなんも準備しないと楽ね。 そういや先々週ぐらいに減塩バターだけ買っておいた気もする。 普通にパンに使えばいいかな。 それともちょっとだけなんか作る、のも面倒だしパス。 ネットゲーではアイテム数個を知合いに上げたりした。 渡したい人には渡せた、と思う。
 細い作業しないで済んで楽。 とはいえ手間のかかる方がやってて楽しいし。 なかなか折り合いが難しいやね。

 

2月15日(土)

 発覚

 いや、何がって。どうせ身内しか見てないはずのこのページ。 身内も身内の、…よもや兄にまで知られていたとは。 winPSOで知合いにちょっと教えたりしたまま流れてたらしい。 その時ラグナでPT組んでた気もするけど、 指摘されたリンク切れと全体の見なおしでご迷惑をおかけしました。 関係者、ってラグナの知りあいにはまだ教えてないか。 どこにどう伝わるか解らないしねえ。いやはや。

 それ以外にもたくさんあったはずだけどインパクトで今日は以上。

 そういや久しぶりにダンス。

 ポケピカ:

2月16日(日)

 若竹る

 午前中は家族会議っぽく。

 だいたい17時から合流。久しぶりに顔を合わせて、 久しぶりに一緒にご飯。 食べ放題焼肉も久しぶりだった。 なんかデザートの目測を誤ってしまい放題になまった、と思った。 萌えロワ終了までまだまだかかりそうな印象。

 

2月17日(月)

 PSOでもあったけど、溜まったファイルの整理。
 プレイ中の画面をjpgで保存出きる機能があって、 さざんかページでねこ写真が都合つかないときとかに使ってた。 しかして萌えロワもうやむやになった今、 定期的な整理をしていなかったので結構な量に。 見てるといろいろ思い出せて楽しい。 写真撮るのもこんな感じなのかな。

 写真といえば、 インドで撮った写真をやっとプリントした。

 

2月18日(火)

 かいもの

 明日に備えた食材の買い出しと、 ついに大学の私物の引き上げ。 K谷に手伝ってもらわなんだらうまく行ってなかったろうなと。 まあ言い出しっぺはあいつだしね。

 明日午前中カキがつまった1斗缶が2つ、 もっちゃん宛てに来る。

 


to Top to diary index return back go next