7月16日(水)
光触媒
テレビで見た範囲の知識ですが、
・酸化チタンに紫外線が当たることで分子が活性化し触媒として働き水を分解する。
・その際に出てくる酸素が活性酸素であり有機物を分解する。
・そのため汚れを徐々に分解したり殺菌的な働きをする。
・加えて酸化チタンには超親水性ともいえる性質がある。
ぎじつのしんぽDEATH,HA−HA−.
気になるのは生体への影響。
役に立ちそうなのは水を分解することで生じる水素ガスの燃料化。
そうそう、「さびしい王様」読了。普通に小説は読むの楽だ。
7月17日(木)
休日にぽっぷん
深川のゲーセンにありました、ぽっぷんが。
温泉の初代ぽっぷんより新しいのがあったんです。
…ぽっぷんステップでした。
ここは開き直って踏み慣れて帰ろうと思うなり。
7月19日(土)
草取り
田植え時期に来た方は娘さんじゃなくって妹さんだった様子。
7月22日(火)
草取り
夜、「心とろかすような」読了。パーフェクトブルーも探さなきゃ。