トップ 日記扉 一つ昔 一つ先

12月1日(金)

 日常にアクセント。いつもと違うちょっぴり非日常。納豆にオリーブオイル。

 「合わないって事も無いけど、もう一味あってもいいかも。塩とか辛味とか。」


12月2日(土)

 寒い


12月3日(日)

 姉の家族3人風邪引きさんとのことで、 とりあえず症状の軽い姉と赤ちゃんが実家に退避。

 かわいいもんだねぇ。


12月4日(月)

 うちのねーちゃん調子がもどらんとのことで手伝いに。

 帰り。21:00前後百合丘で停車中に柿生近辺で事故とのこと。 近いし、復旧見込み30分とアナウンスがあったので徒歩。 歩き始めてから6分後に動き出した電車。

 月がきれいな晩でした。(結局柿生で電車にのってった)


12月5日(火)

 ロリっぽい服を着たコがハンマーを振り回して酒屋を破壊する漫画はもやしもんだけ!


12月6日(水)

 編む


12月7日(木)

 寒くて「マフラー作ろうかと思って」とかゆーお客さんが増えた


12月8日(金)

 さよならは、まだ、言わない。

 http://pso.dricas.ne.jp/pso_dricas.html

 今はただ、ありがとう、と


12月9日(土)

 とりあえずPSOBBでも遊んでみる


12月10日(日)

 姉家族三人が体調不良ということで姉と赤ちゃんが実家にちょっと避難。 義理のお兄さん一人だけ家でゆっくり寝てもらおうという算段。

 可愛い。

 そして話を聞いたら食事の好みがなんともメタボリックになりそうな。 話を聞いていて印象深かったのが向こうのお母さんが 「人参は食べると太るから食べない。」と言ったとか。

 …

 だがちょっとまってほしい、 もし太るという影響がでるほど大量に人参のみを食べたらそれは確かに身体に悪いのではないか。 (※ありえない仮定を持ち出す)


12月11日(月)

 さすがに昨日の今日で全快するでもなく。 頼まれてご飯を買って向こうの家に。 それで頼まれたのがKFCのなんとかセットというのはなんとも。 差し入れのつもりで買っていったものが受け取り拒否。 ほうれん草とみかんはいりませんかそうですか。


12月12日(火)

 油断してジャンパーを着てこなかったら寒い。


12月13日(水)

 某掲示板で見た。 コンビニはいろいろな物がそろうがコスト対効果は悪い。 なので節約するならコンビニでの買い物は控えるべき。 なるほど。


12月14日(木)

 近くの豆腐屋さん。 おいしいんだが揚げだし豆腐とか、おからコロッケとか消化がいいのが難点。


12月15日(金)

 どようび!

 明日がね。


12月16日(土)

 新宿で忘年会。

 中華。五稜液というお酒が強かったです。あと唐辛子は辛い。


12月17日(日)

 忘年会の帰りに見かけたWii行列。芝氏は始発で駆けつけWiiを入手したらしい。

 こっちはこっちで折角だし欲しいものを買いに行こう!

 というわけでソフマップで新品プリンセスクラウン(PSP)入手。 これでもうPSPで欲しいソフトが…


12月18日(月)

 プリクラかわいいよかわいいよプリクラ。

 モーフィングやパーツわけやアニメーション等ドット絵として最高峰と言っても過言ではあるまい。 やるなアトラス。なのに豪傑寺とかはどうして。


12月19日(火)

 行きと帰りとプリクラ三昧。グラ様かわいいよ。 あとゴブリンは廃品回収をもう少し待って欲しい。


12月20日(水)

 実は17日にプリンセスクラウンのみならず久しぶりにエロゲーも買った。

 Quartett!(Littlewitch)。北へのイラストレーターの人の。 白詰草話はさすがに無かった。あと中古で買ってごめんなさい。 ついでにまだ未プレイでごめんなさい。 夜はネットのニュース見て寝るという習慣になってきててパソゲーあんまり


12月21日(木)

 でも確実に一日一回以上パソコンは起動してるんよね。 自覚的なネット依存及びゲーム依存。


12月22日(金)

 PSPの画面を拭くのにアクリルたわしなら画面を傷つけないんじゃないか。 いっそソフトケースをアクリル毛糸で編んでしまえば出し入れで勝手にこすれて汚れが落ちるんじゃ! とか思ったけどPSPの液晶にはとっくに保護シートを張ってあったり。

 いやまあ保護シートにも汚れは付くし、それを落とすには良さそう。


12月23日(土)

 お店閉める前ぐらいに23から電話でケーキ買わないー?って電話。 スマヌ、と断りつつちょっとおしゃべりしたら蕎麦姉さんが毛糸をご所望との事。 臨月が近づき手持ち無沙汰な時間があるとかないとか。


12月24日(日)

 忘年カラオケ会

 先週の忘年会の続き(?)。新宿パセラで昼から五時間。五人だったので都合一人1時間分。 楽しかったけども、久しぶりに行ったあそこがあんなタバコ臭かったとは思わなんだ。 歌って疲れるのと別の消耗でした

 明日あるしねー、って解散その後「時をかける少女」を見に恵比寿にゴー。

 良かった。また観たい。 よそのブログにコメントしたら誤字ばかりで恥ずかしい。 むしろ釣りです。


12月25日(月)

 そういえばあと一週間弱寝ればお正月。


12月26日(火)

 雨。


12月27日(水)

 毎月27日はふじやさんで大売出しだいたい全品定価から二割引!


12月28日(木)

 そういえばコミケいつー?、明日ー?マジデゴザイマスカ、な日。


12月29日(金)

 コミケ初日。

 いや、行けないって。行きたいけど。せめてカタログを、と町田のまの森いったら売り切れ。 そういえばPOPビルのゲーマーズどっか行っちゃったの?


12月30日(土)

 コミケ二日目

 いやだから行けないってば。 せめてカタログを(その2)自分で無理なら人に頼ろうー、 ということで多津丘氏に連絡したら明日(31日)は行くらしい。 カタログ1冊を頼む、了承された。有難い。でも今日までお仕事だったらしい。 働いているとはいえ実家の手伝い(今はもう手伝いではない気がしなくも無いが、) だと気が楽なのは否めないので外に出て働いているサラリーマンの人とか尊敬。閑話休題。

 とはいえ自分でも探しておかねば→そういえば町田にはアニメイトもあったっけ→お店終わっていったら閉店。無念。


月日()

本文


トップ 日記扉 一つ昔 一つ先