MHP2:集会所下位クエ全クリア。称号エースと勲章白銀のメダル獲得。
クリアはした、クリアはしたが討伐したとは言っていない。 というわけで古龍は撃退でもクリアマークがつくのでナズチとかテオとか。
MHF
猟団の人がそろそろ上位にあがるというので、 クックを蹴散らして必要HRPを得た後シェンガオレン戦へ。 求人区で立てて貰って準備をしてると割合すぐにHR40とか上位到達してる人たちがきた。 さすがさすが慣れてる&強い装備があると違うなーと思いつつあっさり討伐。
自分のキャラもHR30だしお金稼ぎばかりしてないで上位にいった方がいいのかなあ。 でも上位いったら行ったで上位武器の強化はまたお金がかかるしー。
もんはんフロンティア
メールが着ていたので猟団員専用ピアスとフェアネス取得。
フェアネスってウェブマネー支払いしただけでもらえる割に強くないか。 と思いつつ終了。
PSPでソウルハッカーズをプレイしてると。
COMP合体とか戦闘中の召喚エフェクトが妙に格好いい。錯覚したくなるぐらい。
で、折角だから三日坊主でもプレイ日記。
サターン版でさんざやり倒した気もするが、 PS版ではムービーを見返せるギャラリーモードやプレイ再開時にそれまでのダイジェストが見れたり等の追加要素があるので大丈夫。 しかしPSPならではの問題発生。 プレイ開始からビジョンクエストまで滞りなく進み、よし帰還、 となったところで画面がまっくらになり無反応。 エミュレータだと生じる問題らしく特に対処法もないらしい。 それでもセーブ地点から再開すると無事通過、そしてまた先で停止。 なんだろう、ムービー一定数見るとかで止まるのか。
さて今回一周目は素早く終わらせるべくヒトミは序盤に強い「いつもは明るい」で火魔法型。 主人公たちの初ダンジョンとなる再度のNSビルで早速レベルアップと仲魔増やし。 たぶん誰もがやるピクシー×ノッカー→モコイからはじめ、 ノッカー×ギャリートロット→アズミ、ピクシー×モコイ→ヴォジャノーイと戦力増強。 冷静なヴォジャノーイは忠誠度が上げ難いので、 ピクシーはガード、モコイはGO指示でそれぞれ忠誠度5にして合体。 ヒトミ/ネミッサは今回後列にまわすのでアズミとヴォジャノーイが居れば前衛は足りる。 次回は地下資料室でリーマン受けだ!
ところでGUNPってバッテリー動作なんだろうか、 サマナーだからマグネタイトで動いてるのかもだが、 さっこんの携帯電話を見てるとドラマ版のGUNPってすぐバッテリー切れそうだネ。