トップ 日記扉 一つ昔 一つ先

5月26日(月)
http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2007/00gatsu.html#26

 ・・・あれ・・・?ジャンプに・・・エム×ゼロが・・ないよ?

 特例措置だったM0プレートを返上した九澄!一年の修行でゴールドプレートまでは行かずとも… という展開に行くのかと。 いきませんかそうですか


5月27日(火)
http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2007/00gatsu.html#27

 特売日

 さすがに冬ほどは忙しくなかった。


5月28日(水)
http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2007/00gatsu.html#28

 編み物教室に通う

 組み合わせ。 組み合わせるパーツそれぞれは既存のものでも、 これまでない組み合わせならオリジナリティがある、ものなんかなー。 というか編み物の歴史って長いんだから過去に誰かやってるようなことじゃなかろうか。 と思いつつ、前に発案した編み方の詰め。


5月29日(木)
http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2007/00gatsu.html#29

 火竜の逆鱗でねー


5月30日(金)
http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2007/00gatsu.html#30

 ペリーローダン本家は2400巻を超えているらしい

 …。シェアワールドとして大成功してる例なのかな。 いや、でも2400。 もし最初から一日一編読んだとしても六年以上かかる上にだいたい半月に一本ずつ追加。 2400編を読み終わる頃には新刊がどっちゃりと。



トップ 日記扉 一つ昔 一つ先