to Top to diary index return back go next

2月19日(火)

 さて、

 オッケーもでたことだし残りとっとと片付けたいところ。 過去の卒論等を参考に謝辞だのいろいろ製作開始。
 毎度の寝坊が癖になってしまっているのがつらい。

 ポケピカ:7342

20日(水)

 午前中寝て

 夕方遅くから大学。資料を見に。
 コーヒーたくさん飲んだぐらいかな。

 そうじせにゃあかんなあ。

 ポケピカ:6562

21日(木)

 初の練習スタジオ

 いろいろと、うわーすごーい、の日。

 ダンスシューズ専門店へ初めて入ったこと。
 自由練習のホールで踊った、といえるかはとにかく体を動かしたこと。
 なによりうまい人、の練習している風景を生で見れた感動。
 かっくいーね。

 ポケピカ:14435

22日(金)

 成績発表

 そういやお向かいの研究室の後輩からチョコレートいただきました。 おいしかったです。しっとりした甘いのってのもいいもんですね。 お礼のクッキー、作んなきゃね。


 で、

 一年間確定。

 はい。そういうことです。

 あたりちらしたりなきさけんだり。したいなあ。したかったなあ。しよっかなあ。 したかったのですがどうもできませんでゲームやって人の下宿に押しかけて酒飲んだり。 あ、十分誰かに迷惑はかけているか。すみません。

 余談ながら、今回も一泊お世話になった第三艦隊航空指令宅はほこりが多い。 そのせいかどうかは預かり知らぬところであるが、 以前彼のPCは数回CD−ROMドライブが故障しその都度ドライブを換えてきている。 というのも、 実は今回のお邪魔のひとつの大義名分としてその調子の悪いCD−ROMドライブの様子見。 PC起動、そしてROMドライブのトレイオープンボタンを押したときの異常な音。 今回も、じゃないかなあ。

 ばるどばれねこ:64面
 ポケピカ:8577

23日(土)

 定型部分は完成。

 時間かけすぎ。1文字あたりにかけた時間数だと卒論本文をこえるか。
 んなわきゃないか。

 ポケピカ:10371

24日(日)

 都会までおでかけ。
 あとそういや市議会選の投票日。

 昔の知り合いが大学を卒業できるそうなのでそのお祝い、 に備えて知人連中でプレゼントを買いに出かけましたとさ。 待ち合わせは新宿。集まった人数は3人。3人の遅刻時間を合計すると、 計80分(内訳−10 +30 +60)。 そして高島屋をのぞいてもきまらなかったので、 無理やり原宿へと向かいました。 大の男3人、つれだって原宿。 結果は上々、よいものがてにはいりましたが帰り際トラップに遭遇。 なにせ3人ともはじめて来た街なので土地鑑なし。 適当に歩いたものの日曜の人出の中、 ちょっとでもすいてる道を選ぼうとしたのが敗因か。 駅へ帰ろうと大体の方向を見て横道へと入りました。 一人私は知らない町で興奮してだいじょぶ、を連発。 しかして進んでいくとやけに人通りが少ない。 そしてすれ違うグループに微妙な笑顔が見え隠れ。
 上って少し右へ折れ、またすぐ左、そこには角がもうひとつ。 そう、その先は行き止まりだったのです。 そして振り返ればちらほらと同じ道のむじながまた数匹。 いやあ笑った。
 かなり笑った。

 それでまた人ごみに飲まれて新宿に戻って終了。 たくさん歩いて疲れたし、友人ともとっととわかれて帰ってきました。
 あ、ケラのゴスロリムック Vol. 3入手。いいね。

 ポケピカ:19358

25日(月)

 提出完了

 無事、形式上も卒論の提出は終了。めでたし、めでたし。

 伸びるのは1年になっちゃったけど。

 大物の片がついて、次は10枚ぐらいのちょっとしたレポート開始。 せっかくひとつ終わったからちょっとゲーム三昧。まあね。

 ポケピカ:8988


to Top to diary index return back go next