9日24(水)
小豆刈り
前日に引き続いて刈った横で土を掘ったり積み上げたり縛ったり。
9月25日(木)
稲刈り開始予定日
午前中から雨気で刈り取り開始ならず。
初心者マークな私は中とかの作業だけどやっぱり雨だからさほどすることも無く。
RC組みたてやったくらい。
えーっと、たぶんRiceContainerの略で出荷の時にお米を入れておく容器。
あんがい大きいよ。
9月26日(金)
不意に
早朝、目が覚めました。
ご存知の方はご存知の通り、十勝沖地震。
0450前後に揺り起こされたCozy。
しかし目覚めに導いたその動きは大地から伝わってきていた。
とりあえず揺れる部屋の中、倒れたら困ると、パソコンラックを押さえてみた。
すこし揺れが弱まりとりあえずTVで速報を探すも直後な為かそれとも心乱れてか見当たらず。
階下の居間に行けばおばさんおじさんが起きてきていた。
TVにも速報が。
十勝で震度6弱。
用を足し水を飲み部屋へ。
そのまま寝るかどうか少し逡巡してからPCを起動。
最近出来なかった早朝RO。
運良く知り合いに会い挨拶と地震の報告をしてからPCを落とし小一時間ほど夢にもどった。
午前中は前日に引き続き雨天で休憩、やっぱRO。
午後から晴れてきたのでついに本格的に収穫作業を開始。
これはこれでいろいろあった上にどれも初めての経験。
全部ひっくるめると、
「初心者であることを忘れるな」とな。
真っ暗ななかライトを点けて動くコンバイン、絵になるねえ。