3月1日(月)
青年部で集まって作業らしい、が、天候に恵まれず
3月2日(火)
青年部作業、雨竜の道の駅にスノーメッセージ作成。
よくわからなかったけど、なんか雪をぺたぺたしたりスプレーしゅーしたりした。
そんなことより、
全員で昼食はいいんですが半数以上たばーこは辛すぎます、
昼の休憩が休憩になりませんでした。
帰る途中によったコンビニでるなどん3購入
3月3日(水)
UOとか、3Dクライアントにしなきゃ良かったかなーとか思いつつヤングクエスト。
3月4日(木)
日本の恥アメリカにて、ああ属国だから大して問題ありませんかそうですか
3月4日(金)
るなどん始めてみる、ワールド作成、キャラクター作成、
んー、ダンジョン行ってみっか、死亡。気を取り直して二階目。
ワールド作成、キャラクター作成、今度は地道な宅配依頼をこなそう。
順調、ひとつ期限内に成功できなかったけどまあ、お、警備兵、え?、獄死、…。
さて腕慣らしはこれぐらいにして。
こういうしこーさくごなゲームは久しぶり、楽し。
3月7日(日)
ルナドン、ページ作成機能があるとかでいじってみた。
3月8日(月)
ルナドン、
適当にやってもアートディンクでスペース使わせてもらえるらしい。
けどそれだとFIXワールドのデータが置けないらしい。
ルナドン3rdBookだとユーザごとに冒険する世界そのものを作れて、
人が作った世界へも出かけることが可能。そのためのデータがFIXワールドデータ。
詳しくはルナドン公式にでも。
3月9日(火)
ルナドンページアップしてみた。
http://kozit.hp.infoseek.co.jp/ld3/ つかってなかったし、
コンテンツ自分で作らないですむならいいやー、と思ったけど自動作成のJPG容量が大きい。
いや、もしかしたらフレッツ環境を想定しているのかも知れないのだけども。
3月10日(水)
木を倒した。
家の前にそびえるポプラの木、他。
大きくなりすぎていた木を倒す。ユンボで押さえつつ倒し口切って押す。
下が雪だったから音はさほどなかったけどホント
「メキメキメキメキメキヒュー、ッドーン」って感じだった。
3月11日(木)
それまであった木が無くなってずいぶんと居間も明るくなった。
3月12日(金)
融雪材まき、を予定していたらしいが吹雪いてきたので明日へ。
3月13日(土)
融雪材撒き。
単に墨の粉みたいなのかとおもってたけどちょっと違うらしい。
スコップですくって風に乗せるように撒いた。
風向きを間違えると自分にくるのはお約束。
3月14日(日)
なんかネットでうろうろ。
世の中広いね。
真夜中のROログインサーバ不具合、日曜日に落ちてんなと。
落ちてからはにゅ缶で実況スレ見てにやにや。
3月15日(月)
そろそろ作業開始ということで、久しぶりに甘いものを食べに。
ただ残念ながら深川の不二屋は売り場だけだったので数個かってきてひそかに部屋で。
3月16日(火)
作業開始、どこぞが出した兵隊引っ込めるって行ってた。
3月17日(水)
雪の中作業。ビニールハウスの鉄骨部分設置。
おとついからの続き。ただ雪がたんまり降った。
夕方ぐらい背の部分のクリップ止めのときは上を向いていたからめがねに雪がついた、
やっぱ北国やね。ものの10分ぐらいで足跡が消えた。
3月19日(金)
青年部。だから煙は苦手。
かといって言い出せるわけも無く。
帰ってからお風呂入らないと眠れない。
髪やや伸びてきてるから臭いがね。
吸ってる人間には分かりづらかろう。
3月21日(日)
ROチケット切れ。どーすっかね。
これまで遊びに行ってた新新鯖の美女もラグは大差ないし。
接続人数キャパ超える時間こそ他鯖に比べて短いものの、
それ以外でのラグは変わらないからなあ。
♀アカウントでやってると自キャラ可愛いからいいけど、
♂アカウントに戻ってどうだろう。
チケット買って再開すりゃ大差ないと分かってるけど。
3月22日(月)
晴天作業。あと書類書き。
そして今更だけど「うちゅうひこうしのうた」いいよね、
あと「旅立ちのうた」もいいね。みんなのうたなわけだけど。
ちなみに歌手は坂本真綾と和田アキ子だったはず。
3月23日(火)
農民懇談会、一言で言うなら茶番。金の無い地方自治に数少ない住民が文句、
というか要望というべきか、を言ったり回答をもらったりもらわなかったり。
とりあえず小泉は国の代表をやめろ。すこし前に韓国の大統領にも苦言を頂いてましたよね。
作業は午前中のみ4時間ぐらい。
3月24日(水)
午後から休暇3h。旭川にいってRO1dayチケットを買ってみた、
買ったものの、再開、する?なんかまたパッチ着てた見たいだしラグは悪化の一途らしいし、
ちなみに絵柄はジュノー遠景をバックにした♀クルセ。
3月25日(木)
午前中のみ3h。生産費調査で労働時間チェックなんだけど、
これって自分のだけメモしててもしょうがなさそうな、けどおばさんのとか良くわからんし、結局適当。
3月26日(金)
お休み0h。ラグナロクオンラインは結局再開。
今度は男垢。全持ちキャラ内最高レベルの79プリ、
なんだけど臨時公平、うーむ行きづらい。
装備とかはそこそこあるけどなんかね。
3月27日(土)
午前中のみ3.3h。
そうそうみんなのうたで「猫人間のあたし」もいいね。
や、猫だからって理由だけじゃないぞ。猫だからってのもあるけど。
3月28日(日)
朝青竜全勝優勝、すごいね。6h。
日曜日だし久しぶりに笑点。道議会でもそうだったけど自公って。
まあ明言は避けつつも、
人の便宜を図る上で良さそうだから成立したであろう形式とかって今現在でも同様に有効なのかはわりと無視されてる気がする。
無論継続しても問題の無いものも多いのだろうけど。
3月29日(月)
ビニールハウス張り午前3h午後3h。
それはそうとイワエモン。やっと今日知った。ご冥福をお祈りします。
まあ直接知ってる人ではないものの。
そうだよな、始まってからもうずいぶん経っているわけだからあたりまえと言えばあたりまえの話。
3月31日(水)
午前中休み、種籾準備4h(5h,4h)。夜、ハウスの雪下ろしも。