新年で日記ページの構成をまたちょっと変えた。 検索性の悪い週別はやめ。 最近じゃもうブロードバンドだし月別で50KBとかいっても、 えーと、今までのなかで一番大きいのは43KBか、 まあ平気だろう。
ついでに睦月如月をファイル名にしようと思ったのだが、 いや少なくとも今(2月1日現在)はそれで来たものの。 睦月如月弥生卯月…ってもとは陰暦の月の名称である。 もちろん1月=睦月、2月=如月、で通じる、問題はない。 でも、正確に対応させようとなると旧暦の月に合わせた方が、 とかいらぬことを思いついたのでそのうちまた変える予定。
ちなみに2007年2月1日は旧暦だと師走の14日(先勝)。 さらに無駄話を続ける。 siwasu.htmlという日記ファイルを名前の原意通り陰暦の師走として扱うと、 "2006"のディレクトリにおかれた"siwasu.html"の14日(先勝)の位置に、 2007年2月1日(木)というタイトルとこの内容が入るということに。 意味がわかんない。
で、一ヶ月悩んだ結果。01gatsu.htmlになりました。
別に日記なんかつけなくても死ぬわけじゃないしー、 ネット的な死といえばまあそういう見方もなくはないといってもいいんじゃないのかなんて
特に変わり栄えなし。漢字変換があっているかふわん(なぜか変換できない)なところ。
特に記憶にないのでたぶん寝てた。
げつようび
おばあちゃん肺に水溜まって弱ってるとか。
日曜日に倒れてないでいきゃいいじゃん、といわれた。
なんかいまいち寒くならない。このまま春にはならないでほしいところ。
どようびがくるよ!
って言ってもお店ですけどね。
僕たち地球防えーたい
同期の友人の新婚宅へおじゃまじゃまじゃま
昼過ぎぐらいから集まって鍋の準備したりゲームしたりゲームしたりゲームしたり編み物したり。
問題の地球防衛隊は寝落ちて肝心のエンディングを見逃してしまった。 が、まあそれも良し。ありだネ。
帰りは瑞穂氏に非常にお世話になったが眠くて以下略。 それはそうと瑞穂ってまだ使ってるのだろうか。 mixi入っていろいろやってるらしいので、 なんとなくmixiは近づかないでおこうなcozyにはよくわからん。
眠かった。徹夜なんかひさしぶり。
眠気が尾を引きつつ販売促進でこいのぼり型アクリルたわし作成開始
お客様からチョコレートを頂きました。
お二人から。
毎度うちのお店をご利用して頂いている上にこんなものまで、 ほんとうに有難いことでお客様のためにもこのお店を(後略
・・・むしろいらn
「一日遅れだけど・・・」そういって彼女は
ってゆーか平均年齢70前後ってちょいまてもう少し夢っぽいものとかもう
妄想で、むしろnounaiKanozyoでも作ったほうが幸せなんだろうか。
補足。 パッチテストしたわけじゃないけど状況証拠から軽度の牛乳アレルギーらしいので乳製品は避けてます。 そもそも去年の「なんとなく肉止めよう」から動物性のは避け気味。
おばあちゃんきとく
きとくでそれで死んじゃった。
問題としては物心ついた頃にはボケはじめてたのであまりいい思い出がないのが。 あと実績はたっぷりあるのでなんとなく。 ただ本人もキリスト教に興味があったとかで後年になってからカトリックの洗礼を受けてたり。 ただ祖父、つまり旦那さんが倒れたときに戒名をつけてもらったらしいけどね。
普通にお店。いちお編み物教室に予約してた方々には電話連絡。 とお世話になってる仲卸さんにも。
準備。というかまあコップ洗ったり買い物行ったり。 あと深夜になってから障子を張り替えろとかいうな。やったけど。
お通夜。 いとこのおねーちゃんに冗談でcozy細かいところに気が利くからお嫁にほしーと。
年上に受けがいいというのはたぶんつまりデメリットなんじゃないのかと。
もっとも親戚一同集まってるからこそいろいろ気をつけてたのであって普段は全然とか
カソリック式でお葬式。
ここだけの話。とネットに公開している日記で何を言っているのだか。
お葬式でカソリックの神父さまの口上とか聞いていてすごいカルチャーショックを受けた。 カルチャーショックというと口当たりがわりと大人しいよね。 終末に復活してイエスとうんぬん、 っておいおい死んだ人間が復活するわけないじゃんなにいってんのこの人、 と思ってしまった。 舞台装置としては教会・小ぶりながらちゃんとパイプオルガン・ たぶん信者であろうおばさん達の聖歌隊。 揃ってたけどもともと好きじゃない上に冷めるともう面倒くさいとしか。 親戚のおばさま方はそこそこ気に入った風なことを言ってた。 でもそれお寺さんと比べてなじみがないから新鮮ってだけじゃないのかと。
お店普通どおり
電車の行き帰りでお世話になっているPSP用ソフトMHP。
今日はMHP2の発売日。
今回のモンスターハンターは雪山からスタート!
ほしいような、 でもMHPまだ未クリアのクエストいくつもあるし (集会所はあと黒龍だけってとこまで来たけど)、 PSPを選んだ主因たるプリンセスクラウンも未だトロッコチェイスの最中だし、 つまり買うとしてもまだまだ先ってことだね!
大学時代の遊び相手がMHP2を買っていて次回に集まって遊べるようなことがあるとしたらそのときに買うかも。 MHPのセーブデータからの引継ぎがあるそうだし。参考(MHP2@Wiki)
最近、22時過ぎるとネットがつながらなくなる。
やれて21時前後からはじめて、その時点でつながりにくい。 つながりにくいのと8M契約なせいで根本的なスピードがないのか、 前はどんなだったかもちょっとあやふや。
最近、というか先月ぐらいから?先月はまだとぎれとぎれでもつながってた気がする。 今月入ってから23時前後はだいたいオフライン。 無線LANのせいかとも思ったけどADSLモデムまではつながるし、 3時ぐらいになればまたすこし動きだすんだけど。 ちょっとじゃあ寝る前にメールのDLだけでも、ってころにつながらなくなるから。
ひさしぶりに日曜日
溜まっていた洗濯物を片付けつつひさしぶりにMH2。
MH2前回のあらすじ。デスパライズでショウグンギザミ討伐。 しかし砂漠でしつこい雑魚と陸に上がってこないガノトトスが次の壁となっていた。
今回のあらすじ。デスパライズでゲリョス。ギザミのボウガンを作ってガノトトス。 それぞれ無事討伐して終了。
世間一般では土曜日が休みってえ?そうなん?ってなったけど自営業だと普通? っていうか去年会わされた人と、先方の空きは土のみこっち空きが日のみ。 普通ってなにが普通なのかしらんけど休日が重ならない人間同士がどうやって親交を、 じゃなくて年齢的に向こうさんもう出産はきついだろ、と。
そうそう昼間はネットにつながりました。スパム込みでメール2千件超とかもうね。
げつようび。
寝坊。
特売日
けっこう売れた。
OPカードという小田急のポイントカードはその月の買い物額が一定額を超えると翌月の獲得ポイントに倍率がつく。 それも5倍とか10倍とか景気のいい話。
で、もともとが200円で1pt。これが5倍や10倍。 つまり20倍になってようやくヨドバシに匹敵するとゆー。 でまあ普通の買い物してて超えたらラッキーぐらいで買ってた。 でも確か今月はあと5〜6000円ぐらいじゃないかとうろ覚えで買い物したら、
足りなかった。
残念。普段使いの野菜とか納豆とかだけだとあんま額行かないんよね。 もともとたいした額を買わないのに倍率のために何か買うのも意味ないし。 んで倍率が付いたところで購入額が少ないならポイントもさほどたまらない。 持ってなくても、と思うけどないよりはいいかなあとも。