トップ 日記扉 一つ前 一つ先

10月1日(日)

 寝てすごす


10月2日(月)

 世田谷のとある商店街に、街づくり協議会うんちゃらかんちゃらなんやらがある。 いろいろやってるんだ。んで古本を「ご自由にどうぞ」って置いてあったり、 いらないものを貰って欲しい人に売るとかやってるっぽいんだ。 バーサークフューラーがあったよ。


10月3日(火)

 そういや以前コミケで見つけて良かった妖怪本の人のサイト。 なぜか文字化け。




 はっ!?そうか妖怪サイトだけに化けているのか!!!


10月4日(水)

 モードにおけるニット、とかなんとかの展示会を見に日本橋三越本店に。 帰りがけ別フロアの本屋を見てたら「宇宙捕鯨船バッカス」の最終刊が! いや待て初刊買ったの去年だか北海道の古本屋でだから古い本じゃなかったのか。 と思ってみたら初版は2005年とのこと。 3冊で完結とのことなので玉学駅の本屋で2巻を予約。 来るまで読めない…


10月5日(木)

 8日に知り合いの結婚式との事で店番の合間に準備したり。 間に合わなさそう。 折角だし作った作品を写してページで、ってのもありか。 そういややってないなあと思いつつ、やるならカメラと電池を探さねば。


10月6日(金)

 昨日の今日で「ご注文の本が入荷いたしました。」とのことかって帰る。


10月7日(土)

 行きの電車で「ランデブーは危険がいっぱい」読了。 最終刊の一冊を家に置いてきたのが悔やまれた。


10月8日(日)

 友人の結婚披露宴。めでたい。 ビンゴでスペースワープを貰った。いいな、これ。


10月9日(月)

 かばんがタバコくさい。

 たしかに昨日は。


10月10日(火)

 危機っちゃ危機だけども普段通りは普段通りでそりゃまあともかくだからといってまったく危機感の無いってのはどうなんだろうというかマスメディアは向こうよりなのがもういやんばかん


10月11日(水)

 編物教室。宿題すすまず。


10月12日(木)

 ペットボトル入れ、編んだ。


10月13日(金)

 キルト展示見学。遠い


10月14日(土)

 部屋片付かないなあ、と思うだけ。


10月15日(日)

 半日寝てた。あと家族にノーマルじゃないとばれたような気がするがとっくにノーマルじゃなかったぜ。(完)


10月16日(月)

 結界師アニメ化初回スペシャル1時間。駅で新聞を買って知った。


10月17日(火)

 危うい


10月18日(水)

 周辺事態法適用に対し民主やら共産やらその他の野党が足並みそろえて反対。

 …

 「死人が出ても戦争はダメ、ゼッタイ」と誰かが言っていたが。 じゃあまずそういうことを言う人が実際に南朝鮮に拿捕されて殺された人とか、 経過も良くわからないけど北の海でロシアに撃ち殺された人とか、 支那人犯罪グループの強盗殺人の被害にあった人とかの代わりに


10月19日(木)

 (続かない)

 続けようと思っていたらなんか変なニュースがあったのであきれてしまった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000058-mailo-l13コピー

 戦時中も選挙を実施していた国で何をいっているのか。


10月20日(金)

 メイドメイドー

 http://www5.ocn.ne.jp/~ittetsu/20060930tou_maid2.htm

 字義通りにメイドガイ。


10月21日(土)

 いまいち秋っぽさが


10月22日(日)

 寝

 起きてちょっとMH2。 もんはんPはそのままでもでもほぼ全クエ行けるが、 もんはんドスだとネットに繋げないといろいろと行けない。 連動用に買ってこっちも進めてはいる、 とはいえMHPみたいなお手軽さはないのでまだ序盤。 ドスラン、クック、ドスゲネ、ドスガレまで倒して村緊急ダイミョウザザミが出てるとこ。 攻撃がMHPの時のボタンから右アナログスティックに代わってまだ不慣れ。


10月23日(月)

 雨。雨漏りなし。


10月24日(火)

 帰りがけ雑誌リュウ購入。

 創刊号がふと目に付いて二号ぐらいまで買ってあと忘れて買いそびれる。 というのを前にジルとガムでやったのでまたそうなるやも。 ちなみにファッション雑誌と漫画雑誌。


10月25日(水)

 編物教室でお勉強。

 最近の日記のコンセプトは「一日一語以上」。 つまり一単語推奨、というのは嘘。コンセプトは割と本当。


10月26日(木)

 電車、行きに新聞帰りにモンハン。


10月27日(金)

 そういや北朝鮮おとなしいのだろか


10月28日(土)

 すこし、秋らしく。


10月29日(日)

 半日寝て、ちょっぴり部屋の掃除、また寝る


10月30日(月)

 東神奈川サクラピアでNAC講習会?、 っていうの?とりあえず編物教室だと思って間違い無し? 初めて生広瀬先生にお会いしました。編物はプロ。


10月31日(火)

 お店。


トップ 日記扉 一つ昔 一つ先